蒜山ツアーデスク活動報告

  ~西村ガイドの活動報告~


2015年01月~03月活動報告 2015年04月~06月活動報告 2015年07月~09月活動報告 2015年10月~12月活動報告


2015年09月29日  今日は朝鍋鷲ヶ山~三平山縦走の下見を行いました (10月18日開催)

今日はヤマブドウはお休み・・・昨日はブログを見ていただいている方が、ご夫婦で来ていただき(+_+)ありがたいこと、うれしいことです。
火曜はワイナリーがお休みですし、土日に来ていただいた時にヤマブドウがあるように・・・ということで、収穫作業は火曜・木曜はお休み。
2日は雨の予報ですからこの日もお休みになりそうです。ということで友人たちと登山してきました。蒜山の西側にある三平山の南・・・朝鍋鷲ケ山です。
この18日は縦走登山なので、ちゃっかり下見を兼ねました。 前半はヒノキ林と階段です・・・皆さんちょっとうんざりというかしんどいというか(笑)

後半になるといろいろ見応えが出てきます。まもなく黄葉と紅葉の季節になります。まだヘビも出てきますね・・今日はかわいいマムシさんに出会いました。
まあ先導するガイドとしてはクモの巣を払い、落ちた枝を投げ飛ばし、ヘビさんを追っ払い・・・という地味なことをやります。道案内だけではなく、
一応は知っている範囲でのお話・・こんな枯れ木もありますが・・ムニャムニャ・・まああれこれガイドのネタを探しながらです。こんなかわいい赤い実が・・
花の時期を知っているだけに、この実には(+_+)です。やはり実りの秋ですね~。ひときわ鮮やかなこの青い実。サワフタギですね。

山頂の鉄塔からは北の山並みが一望ですが、昼頃はあいにく大山は雲をかぶっていました。下山し始めてしばらく・・・雲が晴れて顔を出してくれました。
木陰の中を行く登山だったので、今日は風もあり快適でしたよ。



2015年09月22日  2時間半かけて関西からはるばると!? 本当にありがたいことです

難関突破のくぐり岩です ギボシ滝のミスとは最高!! こんなの有りですか!? 完全武装でチャレンジ!! 滝のぼりです!!
去年の大山でのエコツーリズムの講習会で多くの仲間に出会いました。今日はその時出会った仲間がリバートレッキングに来てくれました。仲間?!・・・って・・・
しかも若い女の子!友達と一緒に2時間半ほどかけて関西からはるばると・・・ありがたいことです。のっけからの眺めに(@_@)・・・マイナスイオンを一杯浴びて・・・
間近に流れ落ちる水しぶきを体感します。「HPやブログで見るのと、実際に体験するのでは大違い・・・」何とも嬉しいお言葉です。
っていうか、いろいろ写真も工夫しているのですが、来てみないとわからない・・・伝えきれていないのが現実・・・トホホホ。今日の仕上げはこのシャワークライミング。
 うっかりすると流されることもあります・・・でも、大丈夫でした(笑)また、夏場に来ていただけそうです。女の子の遊び・・・ではないですよ。
男の子・・・いや大の男性もドキドキワクワクのツアーですよ。この秋は、今までのチャレンジという形とは少しガイド内容を変えます・・・
これからは・・・少しは濡れますが、眺めをメインにご案内します。 紅葉、落葉の11月上旬まで夏とは違った山乗渓谷をお楽しみください。 



2015年09月20日  今日もリバートレッキング!? セレンさんのブログ

ワクワクドキドキ感が・・・ スケールの大きさに・・・ ついついこんなことも・・・ 足で探りながら確りと・・・ ストレス発散に最適!! アクティブ一杯です
シルバーウィークはお天気に恵まれていますね。蒜山高原のキャンプ場は満杯のようです。車の量も普段とは大違い・・・!で、今日もリバートレッキングって・・・・!?
もう寒くてできないだろうという人が多いかと・・・でも、まだお客様があります・・・その証拠がこれらの写真です。
渓谷に入って、ひとしきり、ギボシ滝にやってきたのはセレンさんとそのお客さま。ワクワク感が出てきてこの笑顔です。セレンさんとは森と水の学校で一緒のスタッフ。
大山近辺でアウトドアのガイドで活躍されていますね。アウトドア女子会の企画に何と・・・!蒜山ツアーデスクのリバートレッキングを選んでいただきました。
ほんとは4,5人の予定だったのですが、いつもの女子会よりハードだと分かって、急きょ尻込みされた方が出たとか・・・!
「大丈夫ですよ」と、「行かなかったのが残念と言ってもらおう」そんな気持ちでお二人をご案内しました。 ギボシの滝ではマイナスイオンを浴びて・・・
慣れてくると、こんな岩と岩の流れの中を行きます。「ここはそれほど深くないので、先に行ってください」とチャレンジしてもらいます。
不安なところは私が模範を示して、チャレンジしてもらいます。ですから、こんなこともできます。
今日は日射しもあり、水量も平常、前回の12日よりも好条件でしたし、しっかり寒さ対策もしたので、震えるほどではありませんでした。
私は26日よりヤマブドウ収穫体験なのであと23日しか受付できませんが、相棒がまだまだ募集をしています。水を浴びるようなことはだんだんむつかしくなりますが、
眺めだけでも楽しい渓谷・滝の数々・・・、あまり濡れずに川そばを行くのもまた楽しいですよ。ぜひHPよりお申込みください。




2015年09月17日  ヤマブドウ収穫体験参加者募集

今年は夏場は天候が良くて、リバートレッキングにそこそこお客様がありました。子供たちの体験が増えたのもうれしいです。
団体の方々からリピーターになっていただいていることをありがたいと思っています。詳しくはHPの活動記録にてお確かめいただけると嬉しいです。
私のブログじげ風呂「蒜山ごるじい」でもようやっと周知、ファンができました。来年度に期待です。

さて、 いよいよヤマブドウ収穫体験の時期がやってきました。地元の保育園の子供たち以外で、毎年100名を超える方々に来ていただいています。
9月26日より火曜・木曜を除いて、週5日で10月12日までを予定しています。



2015年09月15日  草を焼く・湿原へ

今日は鳥大の研究生からの要請で、津黒高原湿原へお出かけ 学生さんは軽トラは持っていないですから、これを運んでほしいと・・。湿原で刈り取った草を駐車場で乾燥させていました。もちろんこのまま運べません・・・足で踏んで、ロープをかけましたよ。これで何をするのかというと・・・また、湿原に運んで火をつけます。どこでもいいというのではなく、ミゾソバの生えていた場所です。1年生の草ですから、しっかりミゾソバをやっつけたいからです。刈り取っただけではひこばえで、また花・実が付くかもしれません。「焼けば炭になって栄養が良くなり困るでしょう・・・湿原は貧栄養にしないといけないのでは?」と質問したら、無機質なので、それほど富栄養にはならないそうです。それより比較的大きくなるミゾソバをやっつけることの方が大事。
刈り取った草はそのままでは湿気が多いので乾きません・・・湿原の外へ運び出し、乾燥させて・・・何とも手間暇がかかります。根気よく時間をかけなければできません・・・
私は3時間の作業、往復に1時間ですが、学生さんは朝から・・・頭が下がります。




2015年09月12日  ブログ・・・「じげ風呂」仲間でリバ-トレッキング  <西村ガイドのブログ>はここ

普段とは随分違います・・水量です。ギボシの滝で水しぶきを浴びます。水のカーテンが一面に広がっています。 いやはや、台風18号で少しやきもきしました。
医鉈姫発信・ひとみプロデュース山乗渓谷リバートレッキングです。お天気はよし、水量は・・少し多め・・・って普段の数倍!!さて、いかなるツアーになったのでしょう・・?
参加者は5名で・・・お一人がのっぴきならぬ用で欠席です。 顔出しなしの方もあり、あと3人はどんな方だったのかお楽しみ・・・。 今回は写真でその迫力あるところを・・・
あとは・・・おそらくアップされるはず・・・皆さんのブログをご覧ください。

スタート地点はこんなふう・・・慣れた私でも「おおおお・・・」と声が出るほどです。事故の無いように・・・、テンションが下がらないように・・・気を引き締めましたね。
あえて楽しめる所、でも大丈夫な部分を行きます。水しぶきが顔にかかりますが、この緊張感を楽しんでいただきます。 
普段ならできることができなかったり、行けるところが行けなかったりしますが、ふだんはどうということのない所も結構なポイントになっています。
ゴルジュの滝の水量は・・・泡風呂・ジャグジー状態でした。
 私がやってみて、みなさんにおススメしたのですが、女性陣はダメで、ひとりてぶるさんがチャレンジ、お見事!このあとの滝もドキドキものだったかと・・・(笑)
水温は13度ほどで、滝に打たれてからは少し震えも出るほど・・下の廊下部分だけでもう十分・・あったまりたい気分・・あとは津黒高原荘の温泉で温まっていただきました。
さて、皆さんの感想が気がかりです・・




2015年08月29日  今日も冒険につぐ冒険・・・

モリアオガエルがお昼ね? 下の大岩滝 連段の滝の踊場 さてここはどこでしょうか? 虹の滝ではこんなことも
シシウドの花を紹介していたら・・・参加者の方が「あっ、カエル!」ツアーの方を歓迎ということでしょうか・・・珍しいカエル・・・モリアオガエルです。

今日は津黒高原荘と蒜山ツアーデスクとの協働イベントです。山乗渓谷リバートレッキング。
お昼は日射しを受けてお弁当・・・いいお天気に恵まれました。

「滝また滝が続きます」・・・とはガイダンスしますが、予想を裏切るその眺めに、みなさん口をあんぐり・・・?!見るだけで説明はあまり必要ないですよね。
ざっとご紹介・・・「体験したい」と思われたらぜひお越しください。

スタートは下の大岩の滝からですが、このシャワークライミングはなかなか難しい・・・ですよ!「ごるじい」の由来、ゴルジュの滝では水に打たれます。
覚悟を決めてチャレンジしていただきます。今日は3家族・グループ、6名の方々です。さまざまな提案にことごとく応えていただきました。

みなさん、お疲れさまでした。




2015年08月06日  今日も川へ、、、渓谷へ

トトロに逢いに行くぞー!! こんな感じでイイですか? こんな所が本当にあるんですね・・・ 汗一つ出ない遊びってあるんですね・・・
夏休みは夏休み・・・大阪からご家族で自然体験にお越しです。ジャージーランドで声を掛けたお母さんがブログやHPをご覧になって・・・「ごるじいの面白いというリバートレッキングがなんぼのもんや」・・・うれしいことです。今日は、皆さん体力に自信がないから・・・また小学3年生も一緒・・・ということで2時間半~3時間、中の廊下と上の廊下部分を行きました。水の冷たさ、快適さに驚き、何度も景色について「トトロが今にも出てきそうな世界」と形容されていました。

何でもいつでもガイドが先導するようでは、ドキドキ感は薄れます。ポイントは押さえたうえで、蜘蛛の巣を払い、ヘビやカエルや虫たちに気をつけながら時には先に行ってもらったりもします。こんな自然の世界を行くのは初めて・・・という方々にはガイドがいるという安心感が生まれ、不安や恐さがなくなります。そのことで楽しさ、面白さが倍増・・・そんな風にツアーを楽しんでいただくのが蒜山ツアーデスクの願いです。中の廊下は足慣らし・・・上の廊下になると急に滝が多くなります。この辺まで来ると、最初おっかなびっくりで腰の引けていた3年生も大丈夫。3人しかできないところは3人で・・・やりたい人だけやるところはそのように・・・

汗一つ出なかった・・・そういえば水分補給はしなかった・・・おやつのキャンデーだけは食べたけど・・・。最後の最後におまけがあるのですが、今日もそのおまけにもう一つおまけが付きましたね。「楽しく快適なツアーでした子どもたちも積極的になって、親としてもうれしかったです」と、握手していただきました。

皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。今日は蒜山泊、明日近辺で遊んでお帰りだそうです。




2015年08月05日  大阪,高石市から遥々真庭市で、リバートレッキングです!!

果敢にチャレンジ!!  8月5日、今日は山乗渓谷リバートレッキングでした。午後になって少し暗くなりましたが、雨は降らず快適なツアー・・大阪、高石市からのご家族といとこの子・・4名。このくらいの人数が一番ご案内しやすいですね。小学4.5年生の女の子たち、それはもう元気でした。最初はやはりおっかなびっくりのところがありましたが、ポイントを押さえてアドバイス・・すると果敢にチャレンジ、チャレンジ・・やったー感が半端ではありません。

3人?・・・お母さんはこの辺りになるとお疲れで見ているだけに・・・。いつもより写真が少ないのは、SDを持ってきていただいてお持ち帰りしていただくことにしたためです・・・100枚以上撮ったかと・・・。この一枚のためにSDを差し替えました(笑)。水量は去年来ていただいた時より少なくて、ほぼ何でも体験OKでした。「また来年もまだ来ていないお友だちの子を連れて来ます!」と、ありがたいお言葉でした。子どもたちは行き帰りの車の中では寝るだけ・・・大阪に帰れば、今日の体験はまるで別世界だったかと・・・お父さんだけは運転が大変ですが、津黒高原荘の温泉に入って少しは疲れが取れたかと思います。ありがとうございました。